![]() | 紀ノ国屋 春のヨーグルト図鑑 プレーンタイプのヨーグルトから人気の14種類を選び、Aなめらかさ、B酸味、C乳脂肪分、Dコクの4つの特長をチャートにしました。ヨーグルトをお選びいただく際の目安にしてください。食べ比べて楽しむのもおすすめです。 ※無糖のプレーンタイプを基準に、社内で試食をして比較しました。 |
100%の贅沢 | 独特の粘りと香りは | ラクトフェアリンが |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
原料は生乳と乳酸菌だけ。長時間をかけて醗酵させることで酸味をおさえ、「乳」本来の風味が活きたクリームのようなテクスチャーに。 〔小岩井〕 生乳100%ヨーグルト | 北海道根釧台地の牛乳100%から生まれる、食べやすいまろやかな風味。トロリとした粘り。デザートに、料理に個性を発揮します。 〔カスピア〕 カスピ海ヨーグルトプレーン | 生乳や母乳などに含まれる希少なたんぱく質で、注目の健康サポート成分「ラクトフェリン」を100mg配合。懐かしい甘さと風味です。 〔森永〕 ラクトフェリンヨーグルト(加糖タイプ) |
デンマーク生まれの | 長寿国ジョージアの | まるでスイーツ! |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
デンマークから空輸した3種の乳酸菌と日本産の生乳でつくりました。穏やかな味わいとックリーミーさでお料理にも大活躍です。 〔デンマークヨーグルト〕 たべるデンマークヨーグルト プレーン(無糖) | コーカサス地方の国ジョージア(グルジア)から空輸した種菌に、「ビフィズス菌BB-12」をプラス。飽きのこないさっぱり風味です。 〔NAKAZAWA〕 中沢ジョージアヨーグルト | 生クリームと卵黄から生まれるこっくりとした風味はまるでババロアやカスタードプリン。フルーツと一緒にパンケーキに添えても。 〔牧成舎〕 生クリームヨーグルト(加糖タイプ) |
ヨーグルトの概念が | 北海道の乳酸菌で | 生乳90%以上の |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
岩手県岩泉の水と緑に育まれた生乳の香り。低温長時間発酵で生まれる独特のもっちり食感。たっぷり味わいたいヨーグルトです。 〔岩泉ファーム〕 岩泉ヨーグルト プレーン(無糖) | とろける食感。生クリームのようにまろやかな風味であと味すっきり。そのままではもちろん、デザートや料理にもアレンジ自在です。 〔よつ葉乳業〕 とろっとなめらかヨーグルト プレーン 生乳100 | 生乳のおいしさをギュッと凝縮し、カラダの中のバランスをサポートする「L-55乳酸菌」を使用。甘さ控えめの自然なおいしさです。 〔オハヨー〕 生きて腸まで届くL-55乳酸菌 たっぷり生乳ヨーグルト(加糖タイプ) |
酸味くっきり! | 愛される | てんさい糖の |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
奥出雲で飼育された健康な牛の新鮮な生乳を使用。「ヨーグルトらしい」キレのいい酸味、乳香る深い風味。正統派のヨーグルトです。 〔木次乳業〕 プレーンヨーグルト | 北海道釧路・根室地方の雄大な自然で育つ牛の生乳100%。豊かなコクと香り、やわらかな酸味で誰にでも食べやすい味わい。 〔タカナシ〕 LGG生乳100%ヨーグルト | パスチャライズ(低温殺菌)のパイオニア島根県・奥出雲の木次乳業の贅沢な生乳に、ヒト由来の乳酸菌をプラス。食感も甘みもマイルド。 〔ニューミクロス〕 MIKOTO(みこと)ヨーグルト(加糖タイプ) |
【濃厚】と | 腸内で増殖する | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
濃厚でクリーミーな食感。酸味は少ないので酸っぱいのが苦手な方にも。野菜や肉と一緒に、ソースの材料にもぜひお試しあれ。 〔アテナ〕 ギリシャヨーグルト | 腸まで生きて届き、腸内でも増殖できるメイトー社独自のビフィズス菌「LKM512」を使用。さっぱりした酸味のさわやかタイプ。 〔メイトー〕 LKM512ヨーグルト |